塩麹鶏ハムの生春巻き

nemunemn
nemunemn @cook_40428512

野菜がたっぷり取れる生春巻き!カット野菜で簡単、洗い物ナシ♫
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて。フライパンも極力使わず手間ナシ・節約レシピです!

塩麹鶏ハムの生春巻き

野菜がたっぷり取れる生春巻き!カット野菜で簡単、洗い物ナシ♫
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて。フライパンも極力使わず手間ナシ・節約レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ※塩麹 45g
  3. ライスペーパー 10枚
  4. カット野菜 1〜2袋
  5. チリソースなどお好みのソース お好み

作り方

  1. 1

    鶏ハムを作るか市販のサラダチキンを使用する。

  2. 2

    ※鶏ハムの作り方:鶏むね肉の皮を取り、フォークで穴を開ける。

  3. 3

    ※ジップロックなどに入れて、塩麹を揉み込む。

  4. 4

    ※鍋に湯を沸かし、しっかり沸いたら火を止めて③を入れ、冷めるまで放置する。

  5. 5

    まな板に濡らしたキッチンペーパーを敷いておき、ライスペーパーを水で濡らす。

  6. 6

    カット野菜、鶏ハムを乗せて巻く。

  7. 7

    半分にカットして盛り付ける。お好みのソースを添えて完成!

コツ・ポイント

鶏ハムはお好みの味付け、市販のサラダチキンでOK!
紫蘇など香味野菜を使うとより風味豊かになります!
ライスペーパーはぎゅっと巻くと綺麗に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nemunemn
nemunemn @cook_40428512
に公開
栄養のことも気にしながら出来るだけ手を抜きたい管理栄養士の端くれです。お役に立てればうれしいです^^
もっと読む

似たレシピ