茹で卵の白だし漬け ビニール袋で簡単味玉

る~Xoxo @cook_40288558
ビニール袋使用・少ない漬け汁で簡単に作れる味玉です。調味料は白だし・酢で計量も簡単。赤と緑の野菜を添えればクリスマス色!
このレシピの生い立ち
卵の消費に
作り方
- 1
殻を剥いた茹でたまごをビニール袋に入れます。酢と白だしを加え、袋の上から軽く混ぜ合わせたら準備完了。
- 2
空気を抜いて袋の口を結び、茹でたてたまごの場合はある程度冷めてから冷蔵庫へ。時々上下を返してムラを防ぎます。
- 3
適当に味が馴染んだら完成です。そのままでも、サラダの具材にしてもOKです。
- 4
冷蔵庫で2〜3日は保存可能です。
- 5
彩りにトマトと胡瓜を添えて、クリスマスっぽい色にしてみました。
コツ・ポイント
たまごに色をつけたい時は醤油を少し加えると薄っすら茶色っぽくなります。味を濃くする場合は白だし(または醤油)を追加してください。
似たレシピ
-
-
限界半熟ゆで卵で限界味玉☆型崩れなし! 限界半熟ゆで卵で限界味玉☆型崩れなし!
黄味だけが滑り落ちていく程の柔らかな味玉です。少ないタレで作れます限界半熟ゆで卵の作り方も参照してください RGBじぇねしす -
-
-
-
-
-
-
-
簡単絶品♡固ゆで卵の真っ黒煮卵♡(味玉) 簡単絶品♡固ゆで卵の真っ黒煮卵♡(味玉)
半熟煮玉子も美味だけど、たまには簡単に♡しっかりさんなお味の真っ黒煮卵になりますこちら〜♡!おつまみにもおかずにも♡! ぉ空♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643695