レンチン1分!パン耳バタードーナッツ風♡

書家おうない♡ @cook_40269572
パン耳がレンチン1分するだけで美味しいおやつに変身!
バター&お砂糖のマリアージュでドーナッツに負けない美味しさ❣
このレシピの生い立ち
サンドイッチやトーストでパン耳が苦手なので、パン耳だけ切り取って冷凍保存。
お料理やおやつに使っています。
バターとお砂糖って、本当にベストマッチ❣
溶けたバターがしみたパン耳の美味しさは病みつきになります♥(*^^)♥
レンチン1分!パン耳バタードーナッツ風♡
パン耳がレンチン1分するだけで美味しいおやつに変身!
バター&お砂糖のマリアージュでドーナッツに負けない美味しさ❣
このレシピの生い立ち
サンドイッチやトーストでパン耳が苦手なので、パン耳だけ切り取って冷凍保存。
お料理やおやつに使っています。
バターとお砂糖って、本当にベストマッチ❣
溶けたバターがしみたパン耳の美味しさは病みつきになります♥(*^^)♥
作り方
- 1
パン耳(冷凍してるものは、解答せずにそのままでOK)。
- 2
バターを散らします。
- 3
砂糖を散らしてかけます。
- 4
シナモン少々を加えます。
- 5
ラップ➡600wで40秒~1分加熱。
■バターが溶けたらOK. - 6
完成です♬
コツ・ポイント
■レンチン時間が多すぎると、パンが固くなるので、バターが溶ける時間にしてね。
*お皿の種類や深さによってもパンの水分が抜けて硬くなる時間が違うので、様子を見ながらにしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで☆パン耳ドーナツ♪ ホットケーキミックスで☆パン耳ドーナツ♪
☆パンの耳がたくさんあったら、ぜひ作って欲しい☆素朴でジューシーな、しましまドーナツ♪食べたら、とまりません!!かなえパン
-
どっちがメイン!?パンの耳ドーナツ どっちがメイン!?パンの耳ドーナツ
サンドウィッチを作った際に出たパンの耳。パンの耳ドーナツを作る為にサンドウィッチにするのか‥最近疑問になってきた asyrielあしゅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21645699