水菜のごまマヨサラダ

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

シャキシャキの食感が嬉しい『水菜』サラダにした時の“水っぽさ”がアレを入れることで無くなりコク旨にしあがります♪
このレシピの生い立ち
妻が大好きな水菜をサラダで♪事前に調味をしておくと水っぽくなりがちなお野菜ですが、すりごまが入ることで余分な水分を吸い込みマヨソースがお野菜にも絡みやすくなることを発見✨ぜひぜひお試しいただきたいです!

水菜のごまマヨサラダ

シャキシャキの食感が嬉しい『水菜』サラダにした時の“水っぽさ”がアレを入れることで無くなりコク旨にしあがります♪
このレシピの生い立ち
妻が大好きな水菜をサラダで♪事前に調味をしておくと水っぽくなりがちなお野菜ですが、すりごまが入ることで余分な水分を吸い込みマヨソースがお野菜にも絡みやすくなることを発見✨ぜひぜひお試しいただきたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1袋
  2. コーン缶(小) 1個100g
  3. ツナ缶(小) 1個70g
  4. カニかま 8本50g
  5. マヨネーズ 大さじ4
  6. つゆの素(3倍濃縮) 大さじ1
  7. 白すりごま 大さじ5

作り方

  1. 1

    シャキシャキ食感が嬉しい水菜をサラダでおいしくいただきます✨
    根本を切り落として水洗いしたら、しっかりと水気をきります

  2. 2

    水菜は幅2〜3cmにカット。コーンとツナは汁を切り加え、カニかまは手で裂きマヨネーズ、麺つゆを加えて良く混ぜ合わせます

  3. 3

    白すりごまを加えて、水菜から出た水分を吸わせるようにしっかりと混ぜ

  4. 4

    盛り付けたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

◉水菜から出た水分を『すりごま』に吸わせることで、水っぽくならずに味も具材にのりやすくなります✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ