れんこんのきんぴら

料理好きなじいじ☆ @cook_40424286
お正月前にいただいたれんこんで娘からきんぴらが食べたいとのリクエストで作りました。
このレシピの生い立ち
義母のれんこんにきんぴらを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
れんこんの皮をピーラーで剥きます。
- 2
ひたひたにかぶるくらいの水とお酢少々(30ccくらい)に浸けて3分程度アク抜きをします。
- 3
水を切ったれんこんを胡麻油をひいたフライパンで炒めます。
- 4
◯の調味料を入れて、水気がなくなるまで炒めます。
- 5
盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
調味料の水気がなくなるまで、混ぜ合わせながら絡めるように炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンコンの簡単きんぴら♪ レンコンの簡単きんぴら♪
レンコンは「先の見通しがいように!」とよくお正月料理に登場します。酢ばすや煮もの以外でも レンコンは大活躍。簡単で美味しいきんぴらです。お試しあれ(^o^)ハルフミ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21648409