れんこんのきんぴら

料理好きなじいじ☆
料理好きなじいじ☆ @cook_40424286

お正月前にいただいたれんこんで娘からきんぴらが食べたいとのリクエストで作りました。
このレシピの生い立ち
義母のれんこんにきんぴらを思い出しながら作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん 1本
  2. 酢(アク抜き用) 少々(約30cc)
  3. 胡麻 適量
  4. ◯鷹の爪 適量
  5. ◯砂糖 大さじ1
  6. ◯醤油 20cc
  7. ◯お酒 30cc
  8. ◯みりん 30cc

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をピーラーで剥きます。

  2. 2

    ひたひたにかぶるくらいの水とお酢少々(30ccくらい)に浸けて3分程度アク抜きをします。

  3. 3

    水を切ったれんこんを胡麻油をひいたフライパンで炒めます。

  4. 4

    ◯の調味料を入れて、水気がなくなるまで炒めます。

  5. 5

    盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

調味料の水気がなくなるまで、混ぜ合わせながら絡めるように炒めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

料理好きなじいじ☆
に公開

似たレシピ