煮物をリメイク☆炊き込みご飯

むらきんぐ
むらきんぐ @cook_40305924

作りすぎた煮物をリメイク!美味しい煮汁も活用しましょう!正月で飽きた煮物にも◎
このレシピの生い立ち
いつも煮物を作るとき、煮汁がもったいないなと思ってまして。

煮物をリメイク☆炊き込みご飯

作りすぎた煮物をリメイク!美味しい煮汁も活用しましょう!正月で飽きた煮物にも◎
このレシピの生い立ち
いつも煮物を作るとき、煮汁がもったいないなと思ってまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ(今回は3合にしました)
  2. 煮物とその煮汁 余っただけ
  3. 必要があれば
  4. 醤油、みりん、砂糖等 必要があれば
  5. 切り餅(なくても可) お好みで1こ
  6. 三葉などのトッピング お好みで

作り方

  1. 1

    米を洗って浸水させておきます。その間に煮汁と具材をひとまず分けておきます。具材が大きい場合はお好みで細かくしてください。

  2. 2

    米の水を切り炊飯器等にセット。次に煮汁の味をちょっと薄いかなってくらいに調整します。

  3. 3

    濃かったら水を足し、薄かったら醤油やみりん等を足してください。最終的に米の合数にあった水分量にして炊飯器にいれてください

  4. 4

    具材を入れます。好みで追加してもいいです。※うちは炊飯器がないため、写真は鍋炊飯です。

  5. 5

    炊飯しよくかき混ぜれば完成。

  6. 6

    【おまけ】
    炊飯するとき、余った切り餅を細かく入れるともち米じゃなくてもモチモチします。

コツ・ポイント

味は、煮物の煮汁の濃さで適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むらきんぐ
むらきんぐ @cook_40305924
に公開
日々の料理の覚書。オシャレな写真やレシピはありません。分量も感覚なので、ご容赦ください……m(._.)mモットーは、節約・かさ増し・もったいない。皆様つくれぽありがとうございます!タイミングがあわずお返事等ができずすみません!
もっと読む

似たレシピ