ダイエット◎もち麦の鶏塩こうじスープ

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
ぷちぷち♩もち麦入りの食べるスープ♡塩こうじ漬けの鶏肉と具材を煮るだけで簡単。旨味がたっぷり!ダイエット中にもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
もち麦入りで満足感のあるスープを作ろうと思い、シンプルに塩こうじ漬け鶏肉と合わせました。ねぎとしょうがで香りよく仕上げました。
ダイエット◎もち麦の鶏塩こうじスープ
ぷちぷち♩もち麦入りの食べるスープ♡塩こうじ漬けの鶏肉と具材を煮るだけで簡単。旨味がたっぷり!ダイエット中にもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
もち麦入りで満足感のあるスープを作ろうと思い、シンプルに塩こうじ漬け鶏肉と合わせました。ねぎとしょうがで香りよく仕上げました。
作り方
- 1
鶏もも肉は1.5cm角程度に切り、塩こうじに漬ける。(できれば1時間以上。)長ねぎは斜め薄切り、しょうがは千切りにする。
- 2
鍋に鶏もも肉、しょうが、水を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。
もち麦を入れ、軽く蓋をして10分煮る。 - 3
長ねぎを加えて5分煮て、黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
・鶏もも肉は鶏むね肉で代用可。
むね肉を使用するとヘルシーに仕上がります。
・鶏肉は一晩漬け込んでもOKです。
塩こうじの粒も一緒にスープに入れましょう。
・煮詰まりすぎたら、水を足して調整してください。
似たレシピ
-
温活♡サムゲタン風スープ 温活♡サムゲタン風スープ
ぷちぷち♩もち麦入りのサムゲタン風スープ♡具材を煮るだけでとっても簡単にできあがります。味付けも工程もシンプルですが、鶏の旨味やねぎ、しょうがの香りが楽しめる栄養満点のスープになります。温活食材の長ねぎ、にんにく、しょうが入りでカラダもぽかぽかに温まりますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
プチプチ【チキンともち麦のミルクスープ】 プチプチ【チキンともち麦のミルクスープ】
鶏肉ともち麦を加えた、コレだけでも大満足なスープです。玉ねぎ・ズッキーニ・しめじ・ポルチーニも加えて旨味タップリです。 mieuxkanon -
具沢山◎もち麦入り♫スンドゥブ風スープ 具沢山◎もち麦入り♫スンドゥブ風スープ
ピリ辛で旨味たっぷり!満足感のある食べるスープ♡たんぱく質も食物繊維もたっぷり◎もち麦のプチプチ食感がアクセント。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
液体塩こうじで!丸ごと玉ねぎのスープ★ 液体塩こうじで!丸ごと玉ねぎのスープ★
味付けは液体塩こうじだけ♪簡単に玉ねぎの旨味たっぷりなスープができちゃいます☆新玉ねぎを使うとより甘味が感じられます! ハナマルキレシピ -
ヘルシー♬ もち麦と きのこの スープ✾ ヘルシー♬ もち麦と きのこの スープ✾
もち麦のプチプチ感と、きのこの風味が美味しい、ケチャスープです♬*°食べ応えがあってヘルシーなので、ダイエット中にも。 331ミミイ -
もち麦とおからのダイエット生姜スープ もち麦とおからのダイエット生姜スープ
ぷちぷちもち麦の食感が楽しい、食物繊維たっぷりのダイエットスープです!話題の業務スーパー調味料「姜葱醤」も加えて♪りとのっぺ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651990