【北海道新鮮な真たらの子の醤油漬け】

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

簡単、安価、お手ごろ、満足な北海道ならではのご飯のおとも♪道民ならぜひ作って見てね♪
このレシピの生い立ち
市場で新鮮な鱈子に出会って、友だちが作ったという醤油漬けを真似してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鱈子 360g
  2. 50cc
  3. 醤油 80cc
  4. 一味唐辛子 ひとふり
  5. バター(食べる時に) お好みで

作り方

  1. 1

    「真たら子」として売っています。
    「生」のシールが貼ってあるか、その日の朝に採れたもの、市場で買うと間違いないです。

  2. 2

    サッと洗ってから粗塩を適量振り30分おく。

  3. 3

    待つ間に調味料を合わせる
    酒を煮切り、冷めてから醤油と一味唐辛子を入れる。

  4. 4

    鱈子を皮からこそげ落として調味料に漬ける。
    漬けてすぐはシャバシャバ。

  5. 5

    一晩冷蔵庫に入れるとしっかりする。

  6. 6

    たまごかけご飯みたいな味♪
    バターを乗せて道民に♪

コツ・ポイント

新鮮な朝獲りの鱈子を手に入れることと、美味しくて良いお醤油を♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ