ヤーコンの醤油漬け

ハニー_08
ハニー_08 @cook_40073788

クセになる味で、箸が止まりません。ヤーコンを見たら、ぜひ作ってみて下さいね!
このレシピの生い立ち
大好きなヤーコンが手に入ったので。

ヤーコンの醤油漬け

クセになる味で、箸が止まりません。ヤーコンを見たら、ぜひ作ってみて下さいね!
このレシピの生い立ち
大好きなヤーコンが手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤーコン 200g
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ1.5
  5. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ヤーコンの皮を厚めにむき、3mm程度のイチョウ切りにする。

  2. 2

    ヤーコンを1分ほど酢水(分量外)に漬ける。

  3. 3

    調味料を全て鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    袋に水を切ったヤーコンと粗熱を取った3を入れ、軽くもむ。

  5. 5

    ヤーコンが全て浸かるように袋の口をしばり、1晩置く。

コツ・ポイント

酢水は、水3カップに酢大さじ1の割合です。
ヤーコンはアクが強く、えぐみがあるため、収穫から1週間~10日経った物を使うと良いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニー_08
ハニー_08 @cook_40073788
に公開
料理は実験みたいで好きです。なるべく無添加な物が食べたいので、自分で作ることが多いです。
もっと読む

似たレシピ