イクラの醤油漬け in 北海道

カマダム @cook_40022217
北海道の秋と言えばいろいろあるけれど、やっぱりこれは外せない!? 買うと高いけど自分で作れば簡単でとっても安くできます。
このレシピの生い立ち
夏にできなかったので、秋に帰省。久しぶりにのんび~りすごして、サケ半身をお土産に持って帰りました。母から伝授 北海道のお袋の味。
イクラの醤油漬け in 北海道
北海道の秋と言えばいろいろあるけれど、やっぱりこれは外せない!? 買うと高いけど自分で作れば簡単でとっても安くできます。
このレシピの生い立ち
夏にできなかったので、秋に帰省。久しぶりにのんび~りすごして、サケ半身をお土産に持って帰りました。母から伝授 北海道のお袋の味。
作り方
- 1
飽和塩水(これ以上溶けない!となるまで塩を入れた水)
にイクラを入れ、手で腹袋から扱き出す
(※少しくらい破れても気にしないで思いっきり外すのがコツ) - 2
飽和塩水を何度か変え、浮いた皮などを綺麗に取り除く
- 3
醤油1:酒1に漬けて半日~1日冷蔵庫で寝かす
- 4
熱々のご飯に細切り海苔を敷き、イクラをたっぷりのせて召し上がれ♪
コツ・ポイント
お湯で洗う方法もありますが、皮が少し固くなるような気がするので、私は塩水を使います。
筋子をほぐすのが面倒なら、魚屋さんに頼むと目の粗いザルでほぐしてくれる・・・ところもあるので聞いてみて下さい。
似たレシピ
-
ふるさとの秋の味覚!!イクラの醤油漬け ふるさとの秋の味覚!!イクラの醤油漬け
転勤のため、ふるさと北海道を離れてはや半年…。秋といえばやっぱりコレ☆ 地元で買うよりはるかにグラム単価が高いけれど、やっぱり手作りで食べたい!harutea
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444150