生たらこの昆布醤油づけ

クックパッドマート @coopkad_mart
新鮮な生たらこが手に入ったら、ぜひお試しを。たらこと昆布のうまみでごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートのオリジナルレシピです。
生たらこの昆布醤油づけ
新鮮な生たらこが手に入ったら、ぜひお試しを。たらこと昆布のうまみでごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートのオリジナルレシピです。
作り方
- 1
たらこは水で軽く洗い、塩を振って30分ほど置いておく。
- 2
鍋に酒とみりんを入れて煮切り、醤油と昆布を加えて冷ましておく。
- 3
たらこの塩を洗い流し、水けを拭き取る。
- 4
たらこの薄皮を縦に切って開く。スプーンなどで中身をこそげ取る。
- 5
煮沸消毒した瓶などに②を入れ、①を注いで合わせる。
- 6
冷蔵庫で一晩寝かせて味を含ませる。
- 7
※アニサキス症予防のため、一度冷凍してから、目視でご確認のうえお召し上がりください。
似たレシピ
-
昆布の旨みたっぷり♪煮たらこ(真鱈の子) 昆布の旨みたっぷり♪煮たらこ(真鱈の子)
たらことは真鱈の真子です。私の住む地方ではたらこと言います。昆布の味が染みてご飯にもお酒にも合います♪ ★*みき*★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528195