トロふわ!究極のお好み焼き【食遺産】

発見!食遺産・公式
発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo

泉佐野市の名産・松波キャベツを使った農家直伝レシピ。ふわふわ食感&旨みたっぷりの究極のお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
冬に海風が強く吹く地域で育つため、寒さから身を守ろうと旨みが詰まった甘いキャベツに。さらに通常よりも間隔をあけて栽培することで栄養が行き渡り大きく育つんだそう!

トロふわ!究極のお好み焼き【食遺産】

泉佐野市の名産・松波キャベツを使った農家直伝レシピ。ふわふわ食感&旨みたっぷりの究極のお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
冬に海風が強く吹く地域で育つため、寒さから身を守ろうと旨みが詰まった甘いキャベツに。さらに通常よりも間隔をあけて栽培することで栄養が行き渡り大きく育つんだそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. キャベツ 1/4
  2. 犬鳴ポークのバラ肉 ※一般的な豚バラ肉で代用可能 4枚
  3. イカ 1杯
  4. 桜えび 適量
  5. 山芋 大さじ6
  6. お好み焼き粉 大さじ1/2
  7. 顆粒ダシ(昆布 小さじ1/2
  8. 顆粒ダシ(カツオ 小さじ1/2
  9. お湯 40ml
  10. 2個
  11. カツオ節 適量
  12. 青海苔 適量
  13. ソース 適量
  14. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを4分の1にカット

  2. 2

    キャベツを千切りにする

  3. 3

    お好み焼きの粉に顆粒ダシ(カツオ・昆布)・お湯を加える
    ※キャベツ:お好み焼き粉=9.5:0.5の割合にする

  4. 4

    生地に山芋と卵を加え、キャベツと混ぜ合わす

  5. 5

    桜えびとイカを加え、手で空気を含ませながら混ぜる

  6. 6

    ホットプレートにふんわりと生地をのせて焼く

  7. 7

    犬鳴ポークのバラ肉を生地の上にのせる
    ※ひっくり返した時に生地がバラけないようにしっかりと焼く

  8. 8

    裏返したら蓋をして蒸し焼きにする

  9. 9

    両面がしっかり焼けたらソースとマヨネーズをかける

  10. 10

    最後にカツオ節・青海苔をトッピング

コツ・ポイント

桜えびを加えると味の深みがアップ!
焼く時は押さえつけないようにするとキャベツが蒸されて旨みが出るんだそう◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発見!食遺産・公式
に公開
「発見!!食遺産」は毎週日曜テレビ大阪で12時29分から放送中!旬の食材を使った美味しい農家メシや漁師メシ、さらに郷土料理など様々なレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ