人参とパースニップのオーブン焼き

シカゴ庵 @cook_40314963
人参とパースニップは相性抜群!塩気と甘み、色合いも綺麗な付け合わせ♪ ローズマリーで胃もスッキリ。
このレシピの生い立ち
根菜類のオーブン焼き。たまに食べたくなると作ります。
人参とパースニップのオーブン焼き
人参とパースニップは相性抜群!塩気と甘み、色合いも綺麗な付け合わせ♪ ローズマリーで胃もスッキリ。
このレシピの生い立ち
根菜類のオーブン焼き。たまに食べたくなると作ります。
作り方
- 1
オーブンを200°Cに予熱しておく。
- 2
人参とパースニップを切り分け、オーブントレーに入れ、塩、ローズマリー、ブラウンシュガー、オリーブ油、ハチミツをかける。
- 3
両手でごそっと混ぜ込み、オーブンで20分焼く
- 4
野菜を個々に、ひっくり返してさらに10分焼いて、串で刺して見る。スーッと入れば出来上がり。
- 5
皿に盛る前に、トレー内でザックリと混ぜ込んでから、盛る。
コツ・ポイント
同じ大きさに揃えて切る事、途中でひっくり返す事と高めの温度で焼く事です。
似たレシピ
-
ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き
ローズマリーは香りがよく、鶏肉と相性がいいので、鶏肉をオーブンで焼き上げて、ローズマリーレモンソースでいただきました~★ *nob* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655785