レンジで簡単!オレンジミルク寒天

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印のオーブンレンジEVERINOで作ります。優しい味わいで楽しめます。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジEVERINOで作る簡単&時短レシピです。

レンジで簡単!オレンジミルク寒天

象印のオーブンレンジEVERINOで作ります。優しい味わいで楽しめます。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジEVERINOで作る簡単&時短レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット皿(直径約7.5㎝)6個分(80kcaL(1個分))
  1. オレンジ寒天
  2. 100mL
  3. 粉寒天 2g
  4. 砂糖 30g
  5. オレンジジュース果汁100%(室温に戻す) 150mL
  6. ミルク寒天
  7. 100mL
  8. 粉寒天 2g
  9. 砂糖 40g
  10. 牛乳(室温に戻す) 200g
  11. 直径約7.5㎝のココット皿 6個
  12. お好みの型 オレンジ寒天を抜くためのもの
  13. 18×8㎝ 金属製パウンド型 1個
  14. パウンド型にラップを敷きます

作り方

  1. 1

    【オレンジ寒天を作る】
    付属のボウルに水と粉寒天を入れてよく混ぜ合わせる

  2. 2

    ❶にふんわりとラップをかけ、庫内中央に置く

  3. 3

    【レンジ】【500W】【3分30秒】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する

  4. 4

    ❸の終了後、砂糖を入れて、透明になるまでよく混ぜる。オレンジジュースを数回に分けて入れ、その都度手早く混ぜ合わせる

  5. 5

    ❹をすぐにパウンド型に流し入れる。あら熱が取れたら冷蔵庫で約10分冷やし固める

  6. 6

    ❺が固まったら型抜きをし、ココット皿に分け入れる
    ●残ったオレンジ寒天は飾りに使うなど、お召し上がりください。

  7. 7

    【ミルク寒天を作る】
    オレンジ寒天同様、❶~❹の手順で作る。

  8. 8

    ❼のレンジ加熱終了後、すぐに❻のココット皿に分け入れ、冷蔵庫で30分以上冷やし固める

  9. 9

    ココット皿の側面に竹串を差して空気を入れ、寒天を裏返して取り出し、器に盛りつける

コツ・ポイント

●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
●食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
●本レシピはES-GU26用として掲載していますが、ES-JA23も同量で作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ