節分に♪ゆで卵で鬼さん3兄妹♪

kenchico
kenchico @kenchico

ゆで卵で作った鬼さん3兄妹♪節分の食卓にいかがですか️(๑ˊ꒳​ˋ๑)
このレシピの生い立ち
季節の行事用のデコおかずをゆで卵で作りたくて考えました♪

節分に♪ゆで卵で鬼さん3兄妹♪

ゆで卵で作った鬼さん3兄妹♪節分の食卓にいかがですか️(๑ˊ꒳​ˋ๑)
このレシピの生い立ち
季節の行事用のデコおかずをゆで卵で作りたくて考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3兄妹の1セット分
  1. ゆで卵 3個
  2. 焼き海苔 1/2枚
  3. ご飯(少し塩味つけたもの) 15g(5g×3)
  4. キュウリ 3cmくらい
  5. 150㏄×3
  6. ひとつまみ
  7. アイシングカラー(赤・青・黄色) 少々
  8. サラスパ 3本
  9. サラダ油 少々
  10. パンツ用シート
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 少々
  14. アイシングカラー(黄色・茶色) 少々
  15. マヨネーズ 少々
  16. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    塩を溶かした水をアイシングカラーで色付けして、ゆで卵を入れて半日以上漬けておきます。

  2. 2

    サラスパを少量のサラダ油で焼いておきます。

  3. 3

    水溶き小麦粉にアイシングカラーで色付けして、

  4. 4

    細長く焼きます。(赤鬼・青鬼は黄色パンツ)

  5. 5

    黄鬼は茶色のパンツにします。

  6. 6

    パンツの模様は焼き海苔をデザインカッターで切ります。

  7. 7

    目・眉・口は、ダイソーの海苔パンチを使って切ります。

  8. 8

    キュウリは縦半分に切り、三角に切ります。

  9. 9

    ゆで卵の下を斜めに少し切り、上向きに立つようにします。

  10. 10

    ③➃を2cm幅に切ります。

  11. 11

    ゆで卵に巻きつけて、②の少量のサラダ油で焼いたサラスパで留めます。

  12. 12

    ⑥の焼き海苔をパンツに貼り付けます。焼き海苔の後ろに水を少しつけるとつきやすいです。

  13. 13

    ゆで卵の上を少し切ります。

  14. 14

    ⑩で残ったシートを細長く切り、巻きつけてからご飯をのせます。

  15. 15

    キュウリの角をのせて、・焼き海苔の目・口・眉をはりつけて

  16. 16

    マヨネーズをピンセットの先に少しつけて、目にチョンとつけます。

  17. 17

    ケチャップでほっぺをつけて

  18. 18

    完成です♪

コツ・ポイント

・海苔を貼るときは裏に少し水をつけると良いです。
・ご飯をのせる前に、パンツのシートの残りを細く切ってゆで卵にグルっとまきつけて、その上にご飯をのせるようにすると滑り落ちを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ