バレンタイン♡いちごチョコマカロン

ガナッシュをサンドしたいちご風味のマカロンです。
バレンタインやホワイトデーに♡
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にして、娘と一緒に何度も作って考えたものです。
バレンタイン♡いちごチョコマカロン
ガナッシュをサンドしたいちご風味のマカロンです。
バレンタインやホワイトデーに♡
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にして、娘と一緒に何度も作って考えたものです。
作り方
- 1
計量が簡単に出来る様に、粉類は写真のものを使用しました。粉糖は80gなので10g取り分けます。グラニュー糖は5g×14本
- 2
クッキングシートはつるつるした方を上にします。
天板より大きければ収まるように切り、裏に◯を書くといいです。 - 3
☆を混ぜてから2回ふるいます。
作りたい色より濃い色にします。
今回は薄めの色で色素を3杯入れました。 - 4
卵白にグラニュー糖を数回に分けて入れながら、角が立つまで泡立てます。
- 5
メレンゲに粉類を半量入れて混ぜ、全部混ざったら残りを入れてよく混ぜます。
よく混ざったらOKです。混ぜ過ぎないように。 - 6
丸い口の絞り出し袋に5を入れ、クッキングシートに◯に絞り出します。
絞り出しながら表面を爪楊枝などできれいにします。 - 7
2枚目も絞り出して、1時間位乾かします。手で触って何もつかなければOK。
オーブンは170度で予熱します。 - 8
170℃で5〜8分、ピエが出たら150℃で7〜10分、計15分焼きます。
シートのまま冷まして、2枚目も続けて焼きます。 - 9
ガナッシュを作ります。温めた生クリームに板チョコを割り入れて溶かしながら混ぜます。
冷めるまで常温で置いておきます。 - 10
8が完全に冷めたらシートからはがします。
ガナッシュをスプーンでのせて挟んで完成です。絞り出してもOK。
コツ・ポイント
マカロナージュすると形はきれいになるのですが、加減が難しくて中が飴状や空洞になりやすいです。
混ぜ過ぎない方が形は悪くなっても味はいいと思います。
大きさやガナッシュの量はお好みで。
焼き時間と温度はご家庭のオーブン毎に調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
✽キャラメル・カフェ&チョコマカロン✽ ✽キャラメル・カフェ&チョコマカロン✽
キャメル風味のミルクチョコレートのガナッシュを挟んだ、マカロンコックにはエスプレッソパウダーを隠し味に♪ kanako8224 -
表面が凸凹にならない簡単チョコマカロン 表面が凸凹にならない簡単チョコマカロン
最も成功率の高いマカロンの作り方です。マジで失敗しないから試してみて!マカロンの乾燥で悩んでいる方、特に必見です。 パンダワンタン -
バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン
コロンとかわいいチョコマカロン♪バレンタインに簡単にできるシンプルなレシピです♬滑らかなチョコガナッシュをサンドして♡ ねこまるり -
-
-
-
その他のレシピ