牛肉となすの黒酢オイスター炒め

shimaru @cook_40051102
こってり系の炒め物も黒酢をきかせてさっぱり味に♪
お肉&なすを炒める前のひと手間で簡単に美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
黒酢って大好きだけど、大きい瓶のものだとなかなか減らない…^^;
黒酢消費を兼ねて、いつもの牛肉炒めに黒酢を入れてさっぱり仕上げてみました。
作り方
- 1
なすは乱切りにして、一つまみの塩をかけておく。エリンギは食べやすく切る。
(なすから水分が出るのでペーパーで水気をとる) - 2
牛肉は片栗粉をまぶしておく(ビニール袋に入れて振ると手軽)
- 3
◎の調味料を合わせておく
- 4
フライパンにごま油小さじ2ほど熱し、牛肉を広げるようにして炒める。肉の色が変わってきたら端に寄せてエリンギを加える。
- 5
エリンギの上に肉を移動させ、水気をとったなすを入れる。
蓋をして3~4分程加熱。 - 6
4と5の工程を続けて行いましたが、4できのこを入れたら蓋して2分、5でなすを加えて蓋して更に2分でも良いです。
- 7
食材に火が入り、軽く焼き色がついたら蓋を外し◎を加え炒め合わせる。
味見をして足りなければ塩少々で調える。 - 8
火を止め、お好みでごま油少々たらしたり、ブラックペッパー加えてね。
- 9
盛り付けて完成です。
- 10
きのこはしめじなどに変えてもいいし、お肉も豚肉でも美味しいと思います。
- 11
青みが欲しい場合は、トッピングに万能ねぎをちらしたり、ししとうやピーマンを一緒に炒めてもいいですね。
コツ・ポイント
茄子の下処理をすることで、炒め油が少なくて済みます。(他にレンチンする手もあるけどお好みで。この方がなすの色が綺麗に仕上がるような気がするので私はこちらの方法です)
似たレシピ
-
-
-
-
牛肉と茄子とキノコのオイスター炒め 牛肉と茄子とキノコのオイスター炒め
簡単&ごはんがススム☆茄子の色も鮮やか&美味しく炒められます♪安いセールのお肉でもびっくりするほど美味しいで~す^^ shimaru -
茄子とカジキのオイスター黒酢炒め 茄子とカジキのオイスター黒酢炒め
カジキがふんわり、茄子はトロトロ。黒酢でさっぱりしていて最高の組み合わせです♪食べやすくて夏バテ解消にもなりますよ♪ こぶた☆コックさん -
意外と簡単黒酢炒め!ナス鶏ネギの黒酢炒め 意外と簡単黒酢炒め!ナス鶏ネギの黒酢炒め
夏にさっぱりとした黒酢炒めです。意外と簡単なのでお試しあれ!キクラゲを入れたり、ネギの代わりにピーマンもグッド! りきごり -
-
-
-
材料3つ♪やみつき茄子のさっぱり黒酢炒め 材料3つ♪やみつき茄子のさっぱり黒酢炒め
基本の材料3つで茄子がごちそう❤カンタン黒酢で簡単♪美味しい茄子の炒め物は甘酢風味でさっぱりとやみつき!! *minachi*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657140