茄子とカジキのオイスター黒酢炒め

こぶた☆コックさん @cook_40068957
カジキがふんわり、茄子はトロトロ。黒酢でさっぱりしていて最高の組み合わせです♪
食べやすくて夏バテ解消にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
カジキは焼いたりソテーばかりで少々マンネリ気味だったので、すこし調理法を変えてみたところ大好評でした!!
茄子とカジキのオイスター黒酢炒め
カジキがふんわり、茄子はトロトロ。黒酢でさっぱりしていて最高の組み合わせです♪
食べやすくて夏バテ解消にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
カジキは焼いたりソテーばかりで少々マンネリ気味だったので、すこし調理法を変えてみたところ大好評でした!!
作り方
- 1
カジキは1口サイズに切り分けて★を全て刷り込む。15分ほど置いておいてください
- 2
茄子は所々皮をむいて乱切りに。水に10分ほどさらす。玉ねぎは一口大に切り分ける。
- 3
茄子を分量外の油で炒める。
油が回ったら、酒を少々振り掛けてさらに炒めると、茄子がトロトロに仕上がっておすすめ - 4
炒め終わったらお皿やボウルに一度上げて休ませる。
- 5
1のカジキの水気をキッチンペーパーで拭き取り、小麦粉を振る。フライパンに油を1㎝ほど張って揚げ焼きにする。
- 6
玉ねぎを炒め、火が入ったら茄子とカジキを投入、☆の調味料を全て混ぜておきフライパンヘ。
- 7
ある程度調味料の水分を飛ばしたら片栗粉でとろみをつけて完成!
コツ・ポイント
茄子は所々皮をむくと火が早く入ります。
お酒を入れて炒めることで柔らかさが増して更においしくなります。柔らかい茄子が苦手な場合は省いてOK☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402922