レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
朝にお粥を食べて、体の芯から温まりましょう。1日の始まりは腸から。レンジで即席ですが、明太豆乳粥はプチプチ感がたまらん。
このレシピの生い立ち
立派な明太子をいただいたので、おにぎりとお粥を作りたいと考えました。
お粥はアジアン風にする事で、病気で食べるイメージから、オシャレでしっかり食べられる見た目にしたかった。豆乳のたんぱく質とご飯をモリモリ食べる事が、老化を遅らせるコツです。
レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当
朝にお粥を食べて、体の芯から温まりましょう。1日の始まりは腸から。レンジで即席ですが、明太豆乳粥はプチプチ感がたまらん。
このレシピの生い立ち
立派な明太子をいただいたので、おにぎりとお粥を作りたいと考えました。
お粥はアジアン風にする事で、病気で食べるイメージから、オシャレでしっかり食べられる見た目にしたかった。豆乳のたんぱく質とご飯をモリモリ食べる事が、老化を遅らせるコツです。
作り方
- 1
耐熱皿にご飯、豆乳、水を入れ、ラップしてレンジ600w2分半
- 2
半分の明太子、※をすべて入れ混ぜる
ラップなしレンジ1~1分半 - 3
盛り付けはトッピング明太子、大葉やパクチー、小ネギ等お好みを飾る
ラー油を垂らして出来上がり♪ - 4
職場の方から、立派な明太子をいただきました。いつもありがとうございます♪美味しくいただきます。
コツ・ポイント
トッピングに分量外のクコの実、ナッツ類ピスタチオのせました
ご飯は水洗いしてヌメリをとっておく
スープジャーに熱湯を入れ1分、湯を捨ててからお粥を注ぐ、ただし、トッピング用の生明太子は除いてください。生ものはスープジャーに入れられません
似たレシピ
-
アジアン粥★身体の芯から温まる酸辣湯粥 アジアン粥★身体の芯から温まる酸辣湯粥
寒いときに酸っぱくて辛い酸辣湯のお粥を作ってみてください。身体の芯から温まりますよ。#アジアン粥 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
アジアン粥★1分で!海苔と生姜たっぷり粥 アジアン粥★1分で!海苔と生姜たっぷり粥
材料をいれて1分煮込むだけであっという間に作れるアジアン粥です。海苔と生姜がたっぷり入っているので身体の芯から温まります 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
アジアン粥★鶏もも肉で参鶏湯風韓国お粥 アジアン粥★鶏もも肉で参鶏湯風韓国お粥
お鍋1つで作れ、鶏もも肉でボリュームや満足感もUP!簡単なのに身体の芯から温まる参鶏湯風のおかゆです。#アジアン粥 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
ご飯☆きのこガパオアジアン粥☆ダイエット ご飯☆きのこガパオアジアン粥☆ダイエット
ガパオは今お粥がトレンド。芯から温まり免疫力アップが期待できます。ご飯から作れて簡単。鬼旨、満足感あり。ダイエットにも◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
かぼちゃ粥★ミキサー不要★韓国アジアン粥 かぼちゃ粥★ミキサー不要★韓国アジアン粥
甘くて濃厚なカボチャ粥レンジで簡単に作れます♪浮腫にも良いカボチャは、皮も栄養たっぷり〜アジアン粥でほっこり和む◎ 元外交官夫人のレシピ -
アジアン粥☆やみつき酸辣湯粥★酸っぱ辛い アジアン粥☆やみつき酸辣湯粥★酸っぱ辛い
酸味と辛味のバランスが絶妙な酸辣湯をお粥に♡体が欲しがる酸っぱ辛いアジアン粥秋の味覚舞茸、卵でマイルドに満足感あるお粥 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657203