柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ

マリネ▽▲ @cook_40055625
うちの柚子の木は毎年たくさん実をつけます。消費&保存のために柚子ジャムを作ります。そんな柚子ジャムを使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
柚子ジャムを活用するレシピのレパートリーを増やそうと挑戦。
柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ
うちの柚子の木は毎年たくさん実をつけます。消費&保存のために柚子ジャムを作ります。そんな柚子ジャムを使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
柚子ジャムを活用するレシピのレパートリーを増やそうと挑戦。
作り方
- 1
★下準備
型にクッキングペーパーをしく。
チョコを細かく折る。
オーブンを180度に予熱する。
卵は卵黄と白身に分ける。 - 2
バター(常温)をボウルにいれる。
冷えていて固かったらレンジで10秒加熱。泡だて器などで、白っぽくなるまでよく練る。 - 3
グラニュー糖を加える。
白っぽくなるまでよく練る。 - 4
バターに卵黄を加え、よく混ぜる。
- 5
そこに薄力粉とベーキングパウダーを振い入れる。粉気がなくなるまで混ぜる。
- 6
さらに、柚子ジャムとホワイトチョコ追加。よく混ぜる。
- 7
メレンゲを作る。
グラニュー糖を3回に分けて入れる。ボウルを横にしても動かないくらい固いメレンゲができたら合格。 - 8
できたメレンゲの1/3を⑥に入れ、メレンゲがつぶれないようにヘラで切るように混ぜる。
- 9
また1/3のメレンゲを入れて混ぜる。それをもう一度繰り返す。
※混ぜすぎ注意 - 10
型に流し入れる。
表面を平らにならす。 - 11
オーブン180度で15分焼く。表面に薄い膜ができる感じで焼けたらOK
- 12
一度取り出し、中央に切り込みを縦に一本、すーっと入れる。
- 13
160度のオーブンでさらに35分焼く。
- 14
竹串の中心に刺して生っぽい生地がついてこなければ完成。
まだ生焼けなら、低めの温度で再加熱。 - 15
粗熱をとったら切り分ける。
似たレシピ
-
ゆずのパウンドケーキ☆ホワイトチョコがけ ゆずのパウンドケーキ☆ホワイトチョコがけ
酸味と甘味がいい感じでうまーい☆お土産でも喜ばれたパウンドケーキです♪余った柚子消費、ホワイトチョコ消費に! kaonyanda -
*柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ* *柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ*
隠し味はホワイトチョコレート!!焼きたてはフワフワ。次の日はしっとり。。自家製柚子ジャム(甘さ控えめ)使用♪ ミミナ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657254