お店みたいな♡町中華炒飯

☆ミルミル
☆ミルミル @cook_40371644

時間がない時、さっと作れる♡
レシピではあまり見たことないうまさの決め手の調味料を入れるだけで本格な町中華炒飯

このレシピの生い立ち
町中華のテレビを毎週みてて、昔ながらの町中華の炒飯を作ってみたくなり再現してみました。
ばくばく食べれて♡また食べたくなるような味

お店みたいな♡町中華炒飯

時間がない時、さっと作れる♡
レシピではあまり見たことないうまさの決め手の調味料を入れるだけで本格な町中華炒飯

このレシピの生い立ち
町中華のテレビを毎週みてて、昔ながらの町中華の炒飯を作ってみたくなり再現してみました。
ばくばく食べれて♡また食べたくなるような味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 300g
  2. 100g
  3. ごま 大さじ1
  4. 中華顆粒だし 小さじ1
  5. 1~2個
  6. ブラックペッパー(好み) 適量
  7. オイスター 小さじ半
  8. 胡椒 1振り~3振り

作り方

  1. 1

    好きな具100gをみじん切りにします。
    今回の具は
    深ねぎ1本、焼豚、かまぼこ、椎茸

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ具を炒め中華顆粒だしを小さじ1、オイスター小さじ半を入れ炒めます。

  3. 3

    だいたい炒めたら卵を入れ混ぜてご飯を入れて炒めます。胡椒を振ります。

  4. 4

    完成です♡

  5. 5

    ◎此方の写真の胡椒を使いました♡
    パンチが欲しい方は2振♡

  6. 6

    中華顆粒だしはAJINOMOTOです。

  7. 7

    炒飯の味の決め手は此方のオイスターです♡

  8. 8

    ブラックペッパーはお好みで♡

  9. 9

    店に寄って値段が
    違いましたが
    198円~298円で
    ハムベーコンコーナーに売ってます♡

コツ・ポイント

町中華風の具のおすすめは、
かまぼこです♡かまぼこがあると雰囲気が町中華炒飯
深ねぎ1本~たっぷりが美味しい
焼豚がなければハムやベーコンやウインナーで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ミルミル
☆ミルミル @cook_40371644
に公開

似たレシピ