蕾菜の天ぷら☆塩で

MyDining
MyDining @cook_40034917

春前から・・1~2月頃に出回り、ほろ苦さとホックり感が美味しい
このレシピの生い立ち
道の駅に出始めたので。

蕾菜の天ぷら☆塩で

春前から・・1~2月頃に出回り、ほろ苦さとホックり感が美味しい
このレシピの生い立ち
道の駅に出始めたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 蕾菜 1パック
  2.  小麦粉 大1/2ほど
  3. 天ぷら粉 大2半~(薄め衣)
  4. ●水 大2半~(粉と同様くらい)
  5. あら お好みで

作り方

  1. 1

    大きさがいろいろ・・半分に、4等分に切ったり

  2. 2

    さっと洗い、乾かしておく。
    ビニールで打ち粉(薄っすら小麦粉をまぶす)

  3. 3

    簡単に市販の天ぷら粉を使ってます。

  4. 4

    薄めの衣にしてます、しっかりがお好みな時は多めに付けて。

  5. 5

    油の1/3埋まる量でカラッと揚げる(170℃)
    3回に分けて揚げました。

コツ・ポイント

素材に小麦粉まぶして、天ぷら粉の付きを良くする。
カットして1.5㎝角くらいなんで、火の通りもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MyDining
MyDining @cook_40034917
に公開
福岡県久留米市在住 54歳の主婦で、主人と二人暮らし、弁当作り。自宅で料理教室をちょっと(しょう油は甘口)✿ブログ→http://12013373.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ