【ポリ袋で簡単】菜の花と卵のサラダ

ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy
ゆで卵が湯煎でできて、潰したり混ぜたりがポリ袋1枚でかんたんにできる春のサラダです。
このレシピの生い立ち
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心(coco)主宰
【ポリ袋で簡単】菜の花と卵のサラダ
ゆで卵が湯煎でできて、潰したり混ぜたりがポリ袋1枚でかんたんにできる春のサラダです。
このレシピの生い立ち
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心(coco)主宰
作り方
- 1
〜簡単レシピ〜
調理時間20分 - 2
今回は『国産ポリ袋HD(シャカシャカタイプ)中サイズ』を使います。
- 3
菜の花は洗って食べやすい長さに切ります。
- 4
鍋に湯をわかして塩小さじ1と③の菜の花を入れて1分程茹でた後、網杓子ですくいザルにあげて冷まします。
- 5
④のお鍋に耐熱のお皿を入れます。
- 6
ポリ袋に卵を割って入れ、空気を抜いて袋を閉じたあと、⑤に入れて約5分湯煎します。
- 7
⑥の袋を取り出し、冷ましてから卵を揉み潰します。
- 8
⑦にマヨネーズ、味噌、水気をしぼった菜の花を入れて混ぜます。
- 9
ポリ袋から出して器に盛り付けてできあがり!
コツ・ポイント
ツナやハムを入れても美味しいです。サンドイッチにもおすすめです。
【湯煎調理対応のポリ袋を使用しましょう。】
※ポリ袋が鍋底や鍋肌に接触しないよう(鍋底に耐熱皿を敷くなどして)に気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい♪菜の花のゆで卵マヨサラダ 簡単美味しい♪菜の花のゆで卵マヨサラダ
定番のおひたしは苦手なお子様でも食べやすいゆで卵マヨ味☆本物の菜の花みたいなふんわり黄色い見た目も春らしくて楽しい♪ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21662049