鶏肉とリーキの煮込みライム風味

あっこ2971
あっこ2971 @cook_40207357

リーキ(西洋葱)、最近スーパーでもちょいちょい見かけるようになりました!
このレシピの生い立ち
元々は井上絵美さんのレシピ本のモロッコ鶏だったのですが、適当なアレンジを重ねるうちに鳥手羽がもも肉になり、レモンがライムになり、玉ねぎがリーキになりました。リーキはぶつ切りにするだけなので玉ねぎの皮剥くよりラクチンです。

鶏肉とリーキの煮込みライム風味

リーキ(西洋葱)、最近スーパーでもちょいちょい見かけるようになりました!
このレシピの生い立ち
元々は井上絵美さんのレシピ本のモロッコ鶏だったのですが、適当なアレンジを重ねるうちに鳥手羽がもも肉になり、レモンがライムになり、玉ねぎがリーキになりました。リーキはぶつ切りにするだけなので玉ねぎの皮剥くよりラクチンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. リーキ 2本
  3. オリーブ 12粒
  4. ライム 1/2ー1/4個分
  5. 白ワイン 150cc
  6. はちみつ 小匙2
  7. クレージーソルト 小匙1ぐらい
  8. 胡椒 少々
  9. コンソメスープの素 キューブ1つ
  10. オリーブオイル 小匙2
  11. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、クレージーソルトと胡椒をまぶし、時間に余裕があるなら10分ぐらいおく。

  2. 2

    リーキは3cmぐらいにぶつ切りにする。
    にんにくは薄切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒め香りが出たら鶏肉を中火で炒め表面に焼き色をつける。

  4. 4

    リーキモ入れて炒め表面に焼き色をつける。

  5. 5

    フライパンの中身ごと、煮込みをするのに適した鍋に移す。(18cmのル・クルーゼ使ってます)

  6. 6

    5の鍋に、さらに白ワイン、オリーブ、はちみつ、コンソメスープの素を入れ、蓋をして弱火で30分煮込む

  7. 7

    仕上げに薄切りにしたライムを加え5分ぐらいさらに煮る。
    ライムはにすぎるとえぐみが出るので風味づけ程度で。

コツ・ポイント

ライム、冷凍カットライムを半解凍して薄切りにしたのでも全然OKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっこ2971
あっこ2971 @cook_40207357
に公開
二人の子供を抱える40代のワーキングマザーです。
もっと読む

似たレシピ