鶏むね肉と彩り野菜の甘酢炒め

ちまちまち
ちまちまち @cook_40148844

甘酢が美味しい。フライパンとポリ袋だけで良いので、後片付けがとっても楽♪むね肉なのでお財布に優しいメニューです。
このレシピの生い立ち
覚え書きです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 蓮根 1節
  4. さつま芋(細いものがおススメ) 2本
  5. 茄子 1本
  6. ピーマン 2個
  7. 片栗粉
  8. ポン酢 大さじ4
  9. 砂糖 大さじ2
  10. サラダ油 フライパンに1センチ位
  11. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき1センチのいちょう切り、蓮根とさつま芋は1センチの輪切りにし、沸騰した湯で約5分茹でたらザルに上げておく。

  2. 2

    茄子とピーマンは一口大の乱切りにする。

  3. 3

    鶏むね肉は余分な皮と脂を取り除き、一口大に切って塩胡椒する。

  4. 4

    ①②③と片栗粉(各大さじ2)をそれぞれポリ袋に入れ、まんべんなくまぶす。

  5. 5

    甘酢タレを作っておく。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、④の鶏肉を両面こんがりと焼き目がつくまで焼いて端に寄せておく。

  7. 7

    ④の茄子とピーマンをフライパンで焼く。茄子に油を吸わせながら両面に焼き色をつける。

  8. 8

    ⑦のフライパンに④の残りの野菜を入れ油を馴染ませる。

  9. 9

    タレを入れて全体に絡ませながら火を通したら完成

  10. 10

    仕上げに蜂蜜を垂らすとツヤが綺麗です♪

  11. 11

    玉ねぎ1玉(くし切り)加えてみました。
    甘味が増して美味しさUP⤴︎

コツ・ポイント

根菜類は茹でて作るから時短♪
野菜は何でもOKです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちまちまち
ちまちまち @cook_40148844
に公開
ホントはね、料理は作るより食べる方が好き♡     手抜き、テキトー、簡単、時短がモットーです(笑)
もっと読む

似たレシピ