ササミと水菜の柚子胡椒和え

ころピン @cook_40429637
ササミと水菜がタップリ食べられるように考案しました。ササミは味がついていないため、ペットにもおすすめ(^^)
このレシピの生い立ち
最初はペットにササミを食べさせたくて、ササミを茹でました。ついでに人間の食べれるものはないかと考え、美味しいサラダを思いつきました(^^)
ササミと水菜の柚子胡椒和え
ササミと水菜がタップリ食べられるように考案しました。ササミは味がついていないため、ペットにもおすすめ(^^)
このレシピの生い立ち
最初はペットにササミを食べさせたくて、ササミを茹でました。ついでに人間の食べれるものはないかと考え、美味しいサラダを思いつきました(^^)
作り方
- 1
ササミとみずを鍋に入れて火にかける
- 2
水菜を洗い、3センチに切り大きめなボールに入れる
- 3
水菜に柚子胡椒、砂糖、醤油、酢、ごま油を加え混ぜる。
- 4
ササミは色がついたら箸でびっくり返す。
- 5
沸騰3分する。
- 6
蓋をし冷めるまで置く。
- 7
ササミが触れるくらい冷めたら千切りする。ポロポロになる。
- 8
味付けした水菜に合える。塩で味を調整する。
コツ・ポイント
調味液を先に水菜に入れることによりシナっとなってササミとあえやすくなる。ササミは蓋をして冷ますことでパサつきが少なくなる。
似たレシピ
-
-
水菜とささみの柚こしょう&マヨポンサラダ 水菜とささみの柚こしょう&マヨポンサラダ
しゃきしゃきの水菜と鶏ささみのサラダに柚子こしょう・マヨネーズ・ポン酢のドレッシングをかけました。さっぱりしてておいし~♪ momoco -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21666117