素朴な香り♪春菊のポン酢和え

お料理ニャロメ @cook_40055210
春菊の香りをそのままに、ポン酢だけで頂きます。春が待ち遠しいですね♪
このレシピの生い立ち
小さな畑で収穫した春菊です。春菊の香りを生かして、ポン酢だけで頂きました。凛とした味わいで美味しかったです♪
素朴な香り♪春菊のポン酢和え
春菊の香りをそのままに、ポン酢だけで頂きます。春が待ち遠しいですね♪
このレシピの生い立ち
小さな畑で収穫した春菊です。春菊の香りを生かして、ポン酢だけで頂きました。凛とした味わいで美味しかったです♪
作り方
- 1
市販の物より小さく柔らかな春菊です。(我が家で育った採れたて春菊です)
- 2
これで100gです。
- 3
塩少々入れサッと茹でる。
*茎が太く長い市販の物は、茎の部分を切って先に入れると、葉が柔らかくなりすぎないかと思います。 - 4
水にさらしよく絞り、食べやすい長さに切る。
- 5
ポン酢で和えるか、器に盛り付けてから掛けてお召し上がりください。
- 6
よょうこさん〜1番に作って頂き、とっても嬉しく拝見致しました!沢山ある中から選んでくださりありがとうございました♡♡
- 7
bibichannさんから、ゴマも入れて美味しそうに作ってくださいました。ありがとうございました♡ニャロメ
コツ・ポイント
あまり茹で過ぎないように仕上げると美味しいかと思います。
ポン酢と春菊だけで、香りを生かしててみました。この香りは胃腸にも良いそうです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21666358