☆とっても美味しい☆にんじんしりしり☆

MASACHANEL
MASACHANEL @cook_40296984

お味噌ではっきりした味のにんじんしりしりです
ゴマの風味と甘いお味噌でお箸が止まりません
このレシピの生い立ち
ご飯に合うよつにはっきりした味噌味に仕立てました。卵を入れても美味しいです。にんじんの青臭みも消えますので、にんじんの苦手なひともきっと美味しく食べられると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. にんじん 1本(150g〜200g)
  2. ごま 大さじ1
  3. 合わせ調味料
  4. 赤味噌 大さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1/2
  8. いりごま 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにします
    調味料はボールに入れて混ぜ合わせておきます

  2. 2

    フライパンにごま油を入れてにんじんを炒めます

  3. 3

    さっと炒めたところで合わせた調味料を回し入れ水分を飛ばしながら炒めます

  4. 4

    少しくらい水分が残っていても大丈夫です。いりごまをふりかけて
    器に盛ります。

コツ・ポイント

赤味噌を使ったにんじんしりしりです。
少し甘くしてお箸が止まらないとても美味しい一品です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MASACHANEL
MASACHANEL @cook_40296984
に公開
お料理、パン、お菓子作り大好きです。
もっと読む

似たレシピ