\大同電鍋レシピ/薩摩揚とがんもの煮物

大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
日本

煮物はほっこりとした気分になりますね。味がよくしみた具材とご飯がベストマッチです。
このレシピの生い立ち
ごはんに合うやさしい副菜を作りたいです!

\大同電鍋レシピ/薩摩揚とがんもの煮物

煮物はほっこりとした気分になりますね。味がよくしみた具材とご飯がベストマッチです。
このレシピの生い立ち
ごはんに合うやさしい副菜を作りたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま揚げ2種 各4個
  2. がんもどき 4個
  3. ちくわ 2本
  4. 人参 1/2本(150g)
  5. ニラ 1/4束
  6. ★だしの素 小さじ2
  7. ★砂糖、醤油 各大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★水 500ml

作り方

  1. 1

    がんもどきとさつま揚げは油抜きしてザルにあげておく。

  2. 2

    人参は食べやすい大きさに切る。ニラは5cmに切っておく。

  3. 3

    内鍋に★の調味料を入れて混ぜ、がんもどき、ちくわ、人参を入れる。

  4. 4

    外鍋に水1杯を入れ、内鍋をセットして蓋をしスイッチを入れる。

  5. 5

    スイッチが上がったらニラをのせ蓋をして5分ほど余熱で火を通して完成。

コツ・ポイント

フェルトタイプのキッチンペーパーで落し蓋をするとより味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大同電鍋公式レシピ
に公開
日本
台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。
もっと読む

似たレシピ