【離乳食中期】レンジで簡単♪チキンライス

秩父市 @cook_40418057
離乳食中期(生後7~8か月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
★離乳食の進め方の目安★
https://www.city.chichibu.lg.jp/secure/22198/rinyusyokususumekatateisei2.8.3.pdf
【離乳食中期】レンジで簡単♪チキンライス
離乳食中期(生後7~8か月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
★離乳食の進め方の目安★
https://www.city.chichibu.lg.jp/secure/22198/rinyusyokususumekatateisei2.8.3.pdf
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、ささみはみじん切りにする。
- 2
深めの耐熱容器に玉ねぎ、にんじん、水大さじ1を入れ、ふんわりラップをして500Wのレンジで2分加熱する。
- 3
大きめの耐熱容器に材料をすべて入れ、ごはんをほぐしながら混ぜる。ふんわりラップをして500Wのレンジで5分程加熱する。
- 4
加熱後はラップをしたまま10分蒸らし、よく混ぜ合わせ、出来上がり。
- 5
トマトを裏ごしし、約6倍に濃縮したペーストを1袋大さじ1杯分に小分けされたものを使用しています。
コツ・ポイント
生後7~8か月頃になると肉類も食べ始めることができます。まずは脂肪分が少ない鶏ささみからのスタートがおススメです。油や食塩が入っていない缶詰のささみは、筋取りなども不要で、離乳食にも手軽に使用することができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆優しい離乳食☆炊飯器でチキンライス ☆優しい離乳食☆炊飯器でチキンライス
離乳食も中期になると少し味あるものに挑戦したくなりますよね(*^^*)?ケチャップで味付けしたおかゆに赤ちゃん大喜び♡ ゆらのカフェレシピ -
簡単離乳食チキンライスホワイトソースがけ 簡単離乳食チキンライスホワイトソースがけ
中期から後期離乳食材料は茹でて凍らせて置けば、超短時間でできます。凍らせておいた具材の在庫一掃にもオススメです りくりくにゃんこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670042