作り方
- 1
スポンジケーキを二つ焼いて三角形にカットし、二つの三角形を合わせて、ひし形にする
- 2
オブラートに食用色素で絵を描く
- 3
ハートの型にホワイトチョコを流す
食用色素を混ぜてイチゴチョコ風や抹茶チョコ風を作る - 4
イチゴをスポンジの間にいっぱい挟む。
- 5
3段のひし餅風に、下の段はキュウイの緑。
真ん中は生クリームの白。
1番上はイチゴの赤、の3色で。
コツ・ポイント
オブラートはいつも通り。
ホワイトチョコに食用色素を入れる場合、直接入れると色が薄い。
少し水に溶かしてチョコに混ぜる方が発色がいい。
似たレシピ
-
-
-
練乳いちごのデコレーションケーキ 練乳いちごのデコレーションケーキ
練乳とたっぷりいちごの幸せな組み合わせで間違いなし!いちごの断面がキレイなデコレーションケーキです。誕生日やひな祭りにも もふきゅう -
-
-
かわいい♡ひな祭りデコレーションケーキ かわいい♡ひな祭りデコレーションケーキ
チョコレートを使ってお内裏様とお雛様のチョコプレートを作りました。ピンクとみどりと白の春らしいかわいいひな祭りケーキです もふきゅう -
小さなプリンセスソフィア♡ドールケーキ 小さなプリンセスソフィア♡ドールケーキ
苺ショートケーキで小さなプリンセスソフィアのドールケーキを作ってみました。誕生日やひな祭りなどにも是非どうぞ♡ 3匹の大ぶたママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582302