雛祭り♥お手軽海鮮すしケーキ

ユミエド @yumiedo_kitchen
お刺身パックを漬けにして、すし飯を重ねてケーキ仕立てに・・・
このレシピの生い立ち
お手軽に雛祭りの海鮮ケーキを作りました。お刺身を漬けにすることで、食べやすく、ケーキ仕立てにすると華やかな一品になりました。美味しくできますように
雛祭り♥お手軽海鮮すしケーキ
お刺身パックを漬けにして、すし飯を重ねてケーキ仕立てに・・・
このレシピの生い立ち
お手軽に雛祭りの海鮮ケーキを作りました。お刺身を漬けにすることで、食べやすく、ケーキ仕立てにすると華やかな一品になりました。美味しくできますように
作り方
- 1
錦糸卵レシピID : 21360907 を作り冷ましておく
- 2
サーモン、白身系の刺身はレモン汁に、マグロなど赤身系はワサビ醤油に付けて置く
- 3
冷めてすし飯の半分を型に入れる
- 4
海苔と胡麻を載せ、残りすし飯を載せる
- 5
錦糸卵を載せ、型から外す
- 6
漬けて置いたお刺身を飾り完成です
- 7
美味しくできますように
コツ・ポイント
お刺身は10分以上漬けてください。
パックに入っていたお刺身のツマはさっと水で流し、水気を切って一緒に盛り付けてのOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひなまつりのケーキ寿司【うずら.com】 ひなまつりのケーキ寿司【うずら.com】
菱餅のような三色に色づけた酢飯を重ねた華やかな見た目のケーキ寿司です。うずら卵やいくらなどお好きな具材を飾ってください。 うずら.com -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21671199