雛祭りღ お寿司のケーキ

lovely❤ピンク❤
lovely❤ピンク❤ @cook_40085985

サーモンを女雛、真鯛を男雛に見立ててひな祭り用にお寿司のケーキを作ってみました。(京式)
このレシピの生い立ち
雛祭り用

雛祭りღ お寿司のケーキ

サーモンを女雛、真鯛を男雛に見立ててひな祭り用にお寿司のケーキを作ってみました。(京式)
このレシピの生い立ち
雛祭り用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12㎝ケーキ型
  1. すし飯 1合分
  2. サーモン真鯛 適量
  3. ほうれん草(大葉でも可) 5枚
  4. 白ゴマ、醤油 適量
  5. 錦糸卵 1個分
  6. 甘エビむき海老 各10尾
  7. 数の子いくら 適量
  8. 大葉三つ葉 飾り用

作り方

  1. 1

    1/3のすし飯に錦糸卵の1/2を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    1/3のすし飯に焼いたサーモンを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    1/3のすし飯にゆでてみじん切りにしたほうれん草、ゴマ、醤油を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ケーキ型にラップを敷き、甘エビを並べていく。

  5. 5

    ⒈のすし飯を詰めていく。

  6. 6

    ⒉のすし飯を詰めていき、側面にゆでたむき海老を並べる。

  7. 7

    最後に⒊のすし飯を詰めて軽く押してからひっくり返してお皿の上に出す。

  8. 8

    サーモンと真鯛をくるくる巻いてバラを作り飾り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovely❤ピンク❤
lovely❤ピンク❤ @cook_40085985
に公開
お酒に合う料理 大好きです❤
もっと読む

似たレシピ