大人味【ワインポークのトマトオリーブ乗せ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

白ワイン&ガーリックの風味でそのままでも美味しい豚肉に、セミドライトマト&オリーブを散らした大人味な一品です。
このレシピの生い立ち
味付きのドライトマト&オリーブがあったので、美味しくてよく作るワイン蒸しポークに散らしました。
豚肉と相性バッチリでとても美味しいです。
ワインのおつまみとしてもおススメです。

大人味【ワインポークのトマトオリーブ乗せ

白ワイン&ガーリックの風味でそのままでも美味しい豚肉に、セミドライトマト&オリーブを散らした大人味な一品です。
このレシピの生い立ち
味付きのドライトマト&オリーブがあったので、美味しくてよく作るワイン蒸しポークに散らしました。
豚肉と相性バッチリでとても美味しいです。
ワインのおつまみとしてもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら薄切り肉 150g
  2. 塩・胡椒・ガーリックパウダー 各しっかりめ
  3. 白ワイン 大匙2
  4. セミドライトマト(味付き) 適量
  5. ブラックオリーブ(味付き) 適量
  6. セリ(微塵) 適量
  7. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は長ければ長さを半分に切る。クルクルと巻いて串に刺し、両面に塩・胡椒・ガーリックパウダーを振る。

  2. 2

    ドライトマト・オリーブは食べ易い大きさに切る。

  3. 3

    1をフライパンに並べて強めの中火に掛け、両面こんがりと焼き色を付ける。

  4. 4

    余分な脂を拭き取り、白ワインを回し入れて蓋をし、火を少し弱めて1分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    串から外して器に盛り、ドライトマト・オリーブを盛って、パセリ・粗挽き胡椒を散らす。

  6. 6

    ※ 豚ロースソテー用肉を一口大に切って使用しても美味しいです。

コツ・ポイント

豚肉は長さ30㎝程の物を半分に切って使用しています。
豚肉にこんがりと両面焼き色を付けてください。
今回味付きのトマト&オリーブを使用しています。(このままおつまみとして食べられる、デパ地下で売っている様な感じの物です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ