ホンコンやきそば風えのきのカリカリ♪

yumipon45
yumipon45 @cook_40086826

ホンコンやきそば味のえのきカリカリを作ってみたくて!(^^)!
このレシピの生い立ち
以前、和田明日香さんが家事ヤロウで、ベビースターラーメン味のカリカリを作っていたので、即席ホンコンやきそば風のができないかと思い作ってみました。

ホンコンやきそば風えのきのカリカリ♪

ホンコンやきそば味のえのきカリカリを作ってみたくて!(^^)!
このレシピの生い立ち
以前、和田明日香さんが家事ヤロウで、ベビースターラーメン味のカリカリを作っていたので、即席ホンコンやきそば風のができないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. えのき 2束
  2. ※ オイスターソース 大匙2
  3. ※ シナモンパウダー ひとつかみ
  4. ※ 醤油 ひと回し
  5. 片栗粉 大匙 大盛4
  6. お好きな油 ちょっと多め

作り方

  1. 1

    えのきを洗わず根を切ったらまた半分に切る
    (洗いたい人は、しっかり乾燥させてから調理してください)

  2. 2

    大きめのビニール袋に入れて、※の調味料を入れ、袋に空気を入れて、まんべんなく調味料がいきわたるようにシャカシャカする

  3. 3

    えのきの表面が粉っぽくなるまで片栗粉を入れてシャカシャカする

  4. 4

    フライパンに油を大目に熱し3⃣を3等分して入れ、出来るだけ薄くなるように広げて、フライ返しで押さえる

  5. 5

    こんがりして来たなと思ったら裏返し、両面が焼けたら出来上がり

  6. 6

    あとはお好きな大きさに切ってお召し上がりください

  7. 7

    最初とちょっとレシピ替えました
    ごめんなさい

コツ・ポイント

水分はカリカリの敵なので、液体の調味料は多く入れないほうが良いです。
そして出来るだけ素早く作ってください。
シナモンパウダーがホンコンやきそば感を出してくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumipon45
yumipon45 @cook_40086826
に公開
 北海道の田舎に住むいい加減な主婦です。(^_^;)  分量が適当ですみません。お菓子やパン以外はほとんど計量して作らないため、わからないのです。(;^。^A アセアセ… でも、お料理の味は本当に好みなので、自分で好きな味を見つけていいと思うのです。実際私も、レシピを見て分量通り作ったことないので。
もっと読む

似たレシピ