練乳ミルクシフォンケーキ♡卵3個使い切り

口溶け最高!
しっとりふわふわミルキィーシフォン♡
卵Mサイズでもできますがなるべく殻付き60g以上で◯
このレシピの生い立ち
練乳がたくさんあったのでミルキィーなシフォンケーキを作ろうと思い考えたレシピです。水分量、加糖量をプレーンシフォンと同じになるよう計算しました。
練乳ミルクシフォンケーキ♡卵3個使い切り
口溶け最高!
しっとりふわふわミルキィーシフォン♡
卵Mサイズでもできますがなるべく殻付き60g以上で◯
このレシピの生い立ち
練乳がたくさんあったのでミルキィーなシフォンケーキを作ろうと思い考えたレシピです。水分量、加糖量をプレーンシフォンと同じになるよう計算しました。
作り方
- 1
練乳・牛乳・オイルは合せてレンジ600w30秒程温めて練乳を溶かしておく。
- 2
ボールにザルをかけて薄力粉を計量ふるっておく。
加える時にもう一度ふるうのでザルはそのまま。 - 3
必ずキレイな乾いた手で卵白と卵黄をわける。殻の内側に付いている卵白も指で優しく取ります。コシの強い卵白です[大事]
- 4
卵白に砂糖全量と塩を入れミキサーでしばらく低速〜中速。白くなったら高速。角がお辞儀をするようになったら低速ピンと立つまで
- 5
卵黄に①とバニラオイルを入れミキサーで混ぜる。薄力粉を入れ粉が飛ぶので最初はグルグル馴染んだらミキサーONでよく混ぜる。
- 6
メレンゲををひとすくい入れグルグル。
- 7
メレンゲをふたすくい入れその部分だけ優しくクルクルしてほぐしてから下から返すように一周。混ぜきらなくて大丈夫。
- 8
メレンゲを混ぜなめらかにしてから⑦を合せてホイッパーで下から返すように2周。ゴムベラでキメを整えながらゆっくりと混ぜる。
- 9
型に流し込む。私はボールを型につけて一箇所から流し込んでボールに付いた残りを反対側に入れます。
- 10
スプーンの柄でくるくるしてから筒を押さえトントン。
8本筋を入れる。 - 11
170度30分焼成
- 12
低い位置からトンと落としひっくり返して冷ます。筒の中まで冷めたらラップか袋に入れ冷蔵庫へ。写真は食パン1.5斤袋です。
- 13
プレーンシフォン
レシピID:21674888ココアシフォン
レシピID:21676326
コツ・ポイント
メレンゲを合わせる時にホイッパーでなめらかにしておくと混ざりが早いです。ゴムベラはゆっくり丁寧に底から返すように☆
似たレシピ
その他のレシピ