ほっけの塩焼き缶、塩麹でアレンジ

おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966

ほっけの塩焼き缶を玉子とキャベツで炒め合わせました。

このレシピの生い立ち
缶そのまま食べるのは味気なくて、お友達に相談して出来たレシピです。

ほっけの塩焼き缶、塩麹でアレンジ

ほっけの塩焼き缶を玉子とキャベツで炒め合わせました。

このレシピの生い立ち
缶そのまま食べるのは味気なくて、お友達に相談して出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2〜3枚
  2. 玉子 2個Мサイズのとき
  3. 塩麹(玉子用) 小さじ1
  4. 塩麹(仕上げ用) 小さじ1/2
  5. サラダ油 大さじ2
  6. ほっけ塩焼き缶 一缶

作り方

  1. 1

    キャベツはちぎるか、ざく切り。芯は細くスライスする。

  2. 2

    玉子Мサイズ2個に対して塩麹小さじ1いれてときます

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ2入れて火にかけます。
    油が温まったら、半量だけ小皿にどけます。
    ヤケドに注意してください。

  4. 4

    フライパンにふんわり大きめのスクランブルエッグをつくる。半熟でさっきの油を投入。キャベツを入れて強めの中火でいためる。

  5. 5

    ほっけの塩焼き缶を投入して、塩麹小さじ二分の一入れてざっくり混ぜながら火を通す。

  6. 6

    ゴマ油でも美味しいかと。今日はサラダ油で仕上げました。

コツ・ポイント

塩麹無い方は塩ひとつまみずつくらいであとはお好みで調整お願いいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966
に公開
ご覧いただきありがとうございます。食べるの大好き、料理大好きです。とはいえ、面倒くさがりなのでなるべく時短のレシピを記録しています。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ