かき菜の柚子胡椒和え

クック071HIF☆ @cook_40200587
サッと湯がいて和えるだけの簡単お浸しです。柚子胡椒がピリッと効いてとっても美味しいです。焼いた油揚げがポイント。
このレシピの生い立ち
葉物系お浸しはいつもこんな感じ。わさびやからしに飽きてきたので柚子胡椒で試したらこれがどハマり。
かき菜の柚子胡椒和え
サッと湯がいて和えるだけの簡単お浸しです。柚子胡椒がピリッと効いてとっても美味しいです。焼いた油揚げがポイント。
このレシピの生い立ち
葉物系お浸しはいつもこんな感じ。わさびやからしに飽きてきたので柚子胡椒で試したらこれがどハマり。
作り方
- 1
菜の花は湯がいて水にさらしたら水気を絞り食べやすい大きさにカットする。
- 2
にんじんは千切りにし、生のまま使いますが、お好みで軽く湯がいてもかまいません。
- 3
油揚げはトースターで3〜5分チンして短冊切りにします。
- 4
ボウルに調味料を混ぜ合わせ、①②③を和えたら、冷蔵庫で20〜30分馴染ませて冷やしてからお召し上がりください。
コツ・ポイント
トースターで焼いた油揚げを入れることでコクも出ていい箸休めになります。お弁当にも入れられるし重宝する作り置き。柚子胡椒だとわさび和えより少ない量でピリッと感が感じられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676313