春色焼きうどん★
春キャベツと桜海老を使用した彩りのよい焼きうどんです!
このレシピの生い立ち
春にピッタリの焼きうどんのレシピとして考案しました。
作り方
- 1
①冷凍うどんを電子レンジで解凍しておく。
- 2
②鶏もも肉・キャベツは一口大、人参・エリンギは短冊切り、長ねぎは斜めに切っておく。
- 3
③鶏もも肉に塩・こしょうで下味をつけておく。
- 4
④フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、鶏もも肉を皮目から焼く。
- 5
⑤皮目に焼き色が付いたら裏返し、人参・長ねぎ・エリンギを入れて炒める。
- 6
⑥鶏もも肉・人参に火が通ったら醤油・オイスターソースで味付ける。
- 7
⑦⑥にうどん・キャベツを入れて炒め、最後に白だしを加えて味を調える。
- 8
⑧器に盛り付け、桜海老をかけたら完成。
コツ・ポイント
桜海老はまるごと食べられるためミネラルが豊富に含まれています。特にカルシウムが豊富で、車海老など他の海老と比較するとおおよそ3倍も含まれています。生の桜海老より、今回使用した素干しの桜海老に多くカルシウムが含まれているのでおすすめです!
似たレシピ
-
春キャベツと麺つゆで♥簡単♪焼きうどん♪ 春キャベツと麺つゆで♥簡単♪焼きうどん♪
美味しい春キャベツと麺つゆで・・・簡単焼きうどん♪いかがぁ??野菜をたっぷり取れるのに~ボリューム満点でカロリーも少ない♪おまけに・・簡単でうれし~~ ペぱーみんとてぃ -
-
-
-
ランチに♪野菜たっぷりの焼きうどん ランチに♪野菜たっぷりの焼きうどん
旬の春キャベツと新玉ねぎ、小松菜、豚肉をたっぷり加えて焼きうどんにしました。蓋をすることで野菜の甘みが引き立ちます♪ ハイライフポーク -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680003