作り方
- 1
さつまいもを1口サイズにきる
さつまいもを水にさらす。 - 2
水気を切り、耐熱容器にうつしてふんわりラップをする
600wで柔らかくなるまでレンチン!約4分くらい
出来たら水気をきる - 3
さつまいもに砂糖、きな粉、醤油を入れて混ぜる!完成!
コツ・ポイント
さつまいもの皮が苦手な方は向いても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食初期から☆さつまいものきな粉あえ 離乳食初期から☆さつまいものきな粉あえ
離乳食をなかなか食べない娘が好んで食べてくれました☆さつまいももきな粉も食物繊維豊富なので便秘ぎみの時に良いと思います。桃のキッチン
-
-
-
-
【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき 【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき
さつまいもときな粉の相性ピッタリ♡息子の手づかみ食べメニュー焼きあがるときな粉の香りがgood大人のおやつにも☺ .apri:) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680860