鰹のたたき+特製タレ&春キャベツV2

Aranjuez5 @Aranjuez
鰹のたたきでは毎回特製タレを作っているんだけど。今回はピリ辛ではなく、ノーマルで。
このレシピの生い立ち
久しぶりに鰹のたたきをゲットしたので、いつものように特製タレを。今回はピリ辛ではなく、おとなしい目で。
鰹のたたき+特製タレ&春キャベツV2
鰹のたたきでは毎回特製タレを作っているんだけど。今回はピリ辛ではなく、ノーマルで。
このレシピの生い立ち
久しぶりに鰹のたたきをゲットしたので、いつものように特製タレを。今回はピリ辛ではなく、おとなしい目で。
作り方
- 1
鰹のたたきは1.5cm程度に切っておく。
- 2
春キャベツを軽く水洗いをし、半分に切り、洋皿に置く。
- 3
その上に鰹のたたきを載せる。
- 4
特製タレを入れた小皿を洋皿に載せる。
- 5
春キャベツの塩漬けを加え、おろし生姜を加えて、完成。
コツ・ポイント
鰹のたたきを柵からスライスする時は、ぼくは食べごたえがあるので1.5cmにしているけれど、そこはお好みで。
似たレシピ
-
-
鰹のたたき+特製タレ&生わかめ 鰹のたたき+特製タレ&生わかめ
鰹のたたき+特製タレの組み合わせだけれど、今回の特製タレはおとなしい目。付属の土佐造りのタレをベースに、ナンプラーとポン酢を少し加えたもの。 なお一緒にフィーチャーしたのは旬の生わかめ(塩蔵)。マヨわさびはこれのディップとして。 Aranjuez5 -
-
カツオのたたき+自家製特製タレピリ辛版3 カツオのたたき+自家製特製タレピリ辛版3
カツオのたたきに自家製特製タレを合わせたもの。今回はピリ辛版の3で、フィーチャーしたのはシラチャーソース。 Aranjuez5 -
鰹のたたき+特製タレ&レンチンオクラ 鰹のたたき+特製タレ&レンチンオクラ
鰹のたたきと特製タレの組み合わせ。 特製タレにはらっきょう酢を加えてみたよ。 これも悪くはないね。 付け合せはオクラで。 網焼きが良いんだけど、こう暑いと熱は使いたくないので、レンチンで。 Aranjuez5 -
鰹のたたき+特製タレ〜中華クラゲ 鰹のたたき+特製タレ〜中華クラゲ
鰹のたたきの特売がスーパーであったので、今日はガッツリと食べたかったのもあり、大型のものをゲット。 さすがに食べごたえがあったね。 毎回工夫している特製タレはおとなしい目に。 付属のタレとおろししょうがも忘れずにもらっておいたよ。 特におろしショウガの方はもらうのを忘れることが多いのだけど。 Aranjuez5 -
-
鰹のたたき+特製タレ&大根スライス酢漬け 鰹のたたき+特製タレ&大根スライス酢漬け
久しぶりに鰹のたたきを。 厚切りで。 タレは付属の土佐造りタレに丸しぼりゆずとおろしショウガを加えた特製タレで。 しかしぼく的には物足りなかったので、後から花椒八味を追加。 付け合せは自家製大根スライスのらっきょう酢漬けを。 Aranjuez5 -
鰹のたたき特製タレ&中華クラゲ洗いもずく 鰹のたたき特製タレ&中華クラゲ洗いもずく
いつものように鰹のたたきに特製タレを合わせ、中華クラゲと洗いもずくを加えたもの。 特製タレはおとなしい目に。 Aranjuez5 -
鰹のたたき+特製タレ〜きゅうりの塩揉み 鰹のたたき+特製タレ〜きゅうりの塩揉み
鰹のたたき+特製タレの組み合わせ。 特製タレは大人しい目で、付属の土佐造りのタレにおろしにんにくを加え、花椒八味を少し振ったもの。 付け合せはきゅうりの塩揉みで。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680995