麩のラスク

JA愛知厚生連 @cook_40296342
ラスクは簡単おやつの定番ですが、食パンの代わりに麩で作るとたんぱく質が摂れるおやつになります♪
このレシピの生い立ち
H21の糖尿病予防料理です。砂糖控えめでもサクサクと美味しいです★
きな粉やいちごの他にも抹茶やココア、ゴマも合うと思います!カロリーUPしますが、グラニュー糖やチョコをまぶしても美味しいです♪
麩のラスク
ラスクは簡単おやつの定番ですが、食パンの代わりに麩で作るとたんぱく質が摂れるおやつになります♪
このレシピの生い立ち
H21の糖尿病予防料理です。砂糖控えめでもサクサクと美味しいです★
きな粉やいちごの他にも抹茶やココア、ゴマも合うと思います!カロリーUPしますが、グラニュー糖やチョコをまぶしても美味しいです♪
作り方
- 1
Ⓐをフライパンに入れ、溶かす。
- 2
焼き麩を入れ、Ⓐが染みるように混ぜる。
とろみがついたら火を切り、オーブンシートにあける。 - 3
少し冷めたらきな粉をまぶす。
- 4
完全に冷たいと粉がくっつきにくいので注意。
コツ・ポイント
今回は砂糖を三温糖で作りましたが、グラニュー糖や白砂糖で作ると色が多少綺麗です。
鍋のなかで飾りの粉をまぶすとべたっとするので一度オーブンシートにあけて少し冷めてからまぶすと良いです。
ビニール袋を使うと綺麗にまんべんなく粉が付きます。
似たレシピ
-
-
-
材料4つで簡単!お麩のきな粉ラスク 材料4つで簡単!お麩のきな粉ラスク
お麩を使って簡単に作れるラスクです。きな粉が香ばしくてサックサク~おやつにピッタリで食べ始めるととまらなくなります。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681815