発酵ドレッシングで簡単&お気軽お稲荷さん

発酵王子あこちゃん @akokoubo
簡単!便利!気楽につくれる。
おもてなしにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
白米に、ふと思い立ち発酵ドレッシングをかけたところ、その新しい!?美味しさにびっくり。
お稲荷さんにしたところ、洋風の味わいに仕上りました。
おもてなしの一品にもおススメです。
発酵ドレッシングで簡単&お気軽お稲荷さん
簡単!便利!気楽につくれる。
おもてなしにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
白米に、ふと思い立ち発酵ドレッシングをかけたところ、その新しい!?美味しさにびっくり。
お稲荷さんにしたところ、洋風の味わいに仕上りました。
おもてなしの一品にもおススメです。
作り方
- 1
レシピID : 20985100
の発酵フレッシュドレッシングをご覧ください。 - 2
ごはんを小さめに握って油揚げに詰める。
※ごはんは5~6分目まで。 - 3
ごはんの上に、ドレッシングをかけて出来上がり!
- 4
コツ・ポイント
今回は、酢飯ではなく、白米に酸味の効いたドレッシングをかける、洋風でお手軽なお稲荷さんです。
ごはんは、通常よりも少し硬めに炊いてあげるのがおすすめです。
ドレッシングは、好きな野菜で作り置きをしておけばいつでも簡単に楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
青じそドレッシングで簡単おいなりさん。 青じそドレッシングで簡単おいなりさん。
青じそドレッシングを使えば、寿司酢いらずで青じそ風味のいなり寿司が出来ます。具が貧相なときは特にお勧めです。 くらじろう☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21689111