角煮風!高野豆腐の肉巻き

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

少量のお肉でも満足のボリューム♪
高野豆腐を使った、とってもヘルシーな角煮風のおかずです。
このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ろうと思うと時間がかかるしカロリーが高い。
高野豆腐は味がしみこみやすいので時短になりますし、ボリュームがあるのにヘルシーです。
中に入っている液体だしを使うので味付けも簡単です。

角煮風!高野豆腐の肉巻き

少量のお肉でも満足のボリューム♪
高野豆腐を使った、とってもヘルシーな角煮風のおかずです。
このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ろうと思うと時間がかかるしカロリーが高い。
高野豆腐は味がしみこみやすいので時短になりますし、ボリュームがあるのにヘルシーです。
中に入っている液体だしを使うので味付けも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 山城屋 煮物が好きになりました高野豆腐 1袋 →高野豆腐(50g)と化学調味料不使用の液体だし(1袋)が入っています 1袋(50g)
  2. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  3. 山城屋 さらさら片栗粉 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. しょうがチューブ(おろししょうが) 小さじ1/2
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    ①高野豆腐を水戻しして絞っておきます。

  2. 2

    ②高野豆腐を豚バラ肉で巻き、片栗粉を全体にまぶしておきます。

  3. 3

    ③フライパンで油を熱し②を閉じ目を下にして中火で焼きます。

  4. 4

    ④前面に焼き色がついたらキッチンペーパーでフライパンの余分な油をふき取ります。

  5. 5

    ⑤に水、液体だし、しょうゆ、しょうがを加え絡めながら煮詰めます。

  6. 6

    こちらの商品を使いました。

  7. 7

    粘度、保水力が高く、少量でとろみが持続します。から揚げにも最適。油が汚れにくくカラッと揚がります。

コツ・ポイント

●高野豆腐に切り込みを入れ中にスライスチーズを入れたり、大葉を一緒に巻いても美味しいです。

☆乾物のご購入は「乾物屋JP」で検索♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ