作り方
- 1
こんにゃくは7㍉位の厚さに切って手綱にする
鍋に水とこんにゃくを入れて下茹でする
沸騰したらザルに上げる - 2
たけのこはサッと洗い
一口大の乱切りにする - 3
れんこんは皮を剥いて
たけのこよりやや小さ目の乱切りにして酢水で洗ってザルに上げておく - 4
にんじんは薄切りにして花型に抜く
- 5
椎茸は石付きを切り落とす
- 6
鍋に水、たけのこを入れて火にかける
沸騰したられんこん、にんじんを入れて再沸騰したらザルに上げておく - 7
鍋に水、調味料を入れて煮立たせ肉を入れる
- 8
肉の色が変わったら
他の具材を全部入れて煮る - 9
下茹でしてあるので
椎茸が煮えて
たけのこに煮汁の色味がついたら出来上がりです - 10
☆手綱こんにゃく
7㍉厚さに切ったこんにゃくを切った面を上にして縦に置き中央縦に切り込みを入れ片端をくぐらす - 11
水の量を間違えたので訂正させて頂きましたm(_ _)m
- 12
人気検索「根菜の煮物」でトップ10に入りました
ありがとうございます♪ - 13
- 14
人気検索「根菜の煮物」で1位になりました。
みなさん、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
油を使わないのでヘルシーです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21691133