炊飯器でバスマティライス

トイモイ @cook_40312734
バスマティライスが失敗なく炊飯器で炊けます。黄色が食欲をそそるターメリックライスも簡単です。
このレシピの生い立ち
バスマティライスが好きで買ってみたのですが、なかなかうまく炊けず、最近やっと美味しく炊けるようになりました。
炊飯器でバスマティライス
バスマティライスが失敗なく炊飯器で炊けます。黄色が食欲をそそるターメリックライスも簡単です。
このレシピの生い立ち
バスマティライスが好きで買ってみたのですが、なかなかうまく炊けず、最近やっと美味しく炊けるようになりました。
作り方
- 1
バスマティライスを米の計量カップで計り、白米と同様にとぐ。
- 2
炊飯器に入れ、水も入れる。水の量はバスマティ2合に対し炊飯器2.5合の目盛り。写真はバスマティ4合で、水は5合の目盛り。
- 3
サラダ油、バター、ギーなど好みの油をバスマティ2合に対し小さじ1/2、塩も小さじ1/2入れて軽く混ぜる。
- 4
ターメリックライスにする時は、更にターメリックを小さじ1ほど入れて、ダマにならないように混ぜる。
- 5
白米と同様に普通に炊飯器で炊飯する。こんな感じになるので、さっくりと混ぜます。
- 6
カレーの他、メキシカンやトマト味のスープなど、色々な物に結構合います。ターメリック入れると彩も良いです。盛り付け例。
コツ・ポイント
炊きあがってパサパサになってしまったら、上からお湯を少し足して混ぜるといい感じになります。炊飯器によって違うと思うので、水の量は目安です。水は白米より多め、と思って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で☆クミン香るインディアンライス 炊飯器で☆クミン香るインディアンライス
ターメリックの黄色が鮮やかで食欲をそそるカレーにぴったりのライス!クミンシードの香り豊かで、そのままでも十分美味しい☆ ☆Tomo☆LV -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21691971