雛祭りのお祝い☆ちらし寿司ケーキ☆

*shimamura @cook_40301825
お刺身が食べれないお子様向けのちらし寿司ケーキです☆お代理様とお雛様もゆで卵で簡単に♪お誕生日ケーキにも ˘⌣˘♡
このレシピの生い立ち
お刺身を使用せずに子供でも食べられるちらし寿司を作りたくて☆
雛祭りのお祝い☆ちらし寿司ケーキ☆
お刺身が食べれないお子様向けのちらし寿司ケーキです☆お代理様とお雛様もゆで卵で簡単に♪お誕生日ケーキにも ˘⌣˘♡
このレシピの生い立ち
お刺身を使用せずに子供でも食べられるちらし寿司を作りたくて☆
作り方
- 1
ケーキ型にラップを敷いてご飯を詰めていきます。
- 2
1番下→ちらし寿司の素
2番目→白ご飯
3番目→青さ海苔ご飯
4番目→さくら澱粉ご飯 - 3
全てのご飯をぎゅっと詰めたらお皿にパカっと出します。
- 4
その上に錦糸卵を乗せます。
- 5
ハムとビアハムでお花を作ります。緑のお花はキャベツをさっと塩茹でして作ります。
- 6
茹で卵を2つ作り、お代理様とお雛様の顔と髪を海苔で作ります。
- 7
着物部分はお代理様は茹でたキャベツにチーズを乗せて、お雛様はビアハムにチーズを乗せて巻いていきます。
- 8
巻き終わりはサラスパで固定します。
- 9
以上で完成です♪
コツ・ポイント
3色のお花で色鮮やかに飾る事です˘⌣˘
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21693058