HMで簡単✿抹茶とあんこの春マフィン✿

ころわんの母さん
ころわんの母さん @cook_40118826
仙台市

抹茶と桜とあんこの和風マフィンです。中々お花見にも行けないご時世ですが、このマフィンで春を感じていただければ嬉しいです♪

このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けの賞味期限が迫っていて、なにか簡単に作れないかと考えたレシピ。
自身の『黒ごまとあんこの和風マフィン』レシピの黒ごまと抹茶を入れ替えて桜を乗せただけなんですけどね(笑)。桜と抹茶の色で春を感じていただけたらと思います❀✿

HMで簡単✿抹茶とあんこの春マフィン✿

抹茶と桜とあんこの和風マフィンです。中々お花見にも行けないご時世ですが、このマフィンで春を感じていただければ嬉しいです♪

このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けの賞味期限が迫っていて、なにか簡単に作れないかと考えたレシピ。
自身の『黒ごまとあんこの和風マフィン』レシピの黒ごまと抹茶を入れ替えて桜を乗せただけなんですけどね(笑)。桜と抹茶の色で春を感じていただけたらと思います❀✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 抹茶 4g
  3. 1個
  4. グラニュー糖 50g
  5. 牛乳 100cc
  6. 無塩バター 50g
  7. あんこ(缶詰でも) 適量
  8. 桜の花の塩漬け 8個

作り方

  1. 1

    下準備①
    バターを湯煎かレンジで溶かす。
    抹茶にダマがあればふるう。
    桜の花の塩漬けは塩を洗い流した後、水につけておく

  2. 2

    下準備②
    オーブンを180℃に予熱。

  3. 3

    ホットケーキミックスとふるった抹茶を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ボールに卵を割りほぐし、グラニュー糖と牛乳を入れよくまぜる。

  5. 5

    ④に③を入れ軽く混ぜたら、溶かしバターを入れてムラがないように混ぜ合わせる。

  6. 6

    塩抜きしていた桜を水から取りだし、キッチンペーパーできちんと水分を取る。

  7. 7

    マフィンカップに生地を少し入れたら、あんこを適量入れその上に生地を入れる(カップの八分目くらいまで)。

  8. 8

    塩抜きした桜の花を乗せ、180℃のオーブンで20分ほど焼く。

  9. 9

    オーブンによりクセがあるかと思いますので、生焼けではないか確認してくださいね。

  10. 10

    抹茶が入っていますが、苦くはないのでお子さんでも食べられると思います(*ˊᵕˋ*)

  11. 11

    『HMで簡単❁黒ごまとあんこの和風マフィン』レシピID:21105646
    黒ごまがお好きならぜひ♡

  12. 12

  13. 13

    2021.3.25
    『抹茶マフィン』の人気検索トップ10入りしました(✿˘艸˘✿)♡
    ありがとうございます。

  14. 14

  15. 15

    人気検索1位になりました♪
    れぽをくださった皆様、見てくださった皆様ありがとうございます
    (*´︶`*)♡Thanks!

  16. 16

  17. 17

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

コツ・ポイント

簡単なので特にないですが、焦げ色をあまりつけたくないときは、焼き色の様子を見てアルミホイルをかけて焼いてみてください。
きび砂糖を使うと生地が茶色っぽくなるので、出来ればグラニュー糖(上白糖でもOK)を使って抹茶の色をたのしんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころわんの母さん
に公開
仙台市
クックパッドにキッチンを開設し11年目私の拙いレシピにお付き合いいただきありがとうございます♪朝4時に起き大好きなRADやback numberの歌を聴きながら鼻歌交じりでお弁当作ってます♪*早起きお弁当チーム(略して早弁チーム😁)結成*只今15名で活動中!名簿は『お弁当の彩りに*薄切りラディッシュ浅漬け』内に。たまに作る程度という方も大歓迎です♡⬆️メンバーのみなさんに相談もなくですが改名しようかと思いまして🙇🏻‍♀️💦新しい名称は✨️『早起きお弁当チーム(お弁当作り一緒に楽しもうチーム)』✨️カッコ書きの部分が増えただけですが (笑)、要するに早起きの人もそうじゃない人も思いを込めて(時には憎らしさも込めて笑)作ることを一緒に楽しんじゃお❣️というチームにしたいと思います😊ですので 今まで早起きじゃないから…と躊躇されていた方もぜひお弁当作りで楽しく繋がりましょう♪✿ワンプレート倶楽部 (只今忙しく幽霊部員状態💦)昨年 母が亡くなり、仕事が休みの日は独居の父の元へ通ったり日々忙しくしています。そのため なかなか皆さんのキッチンへ伺えず…💦ですので いいねや返れぽなど どうぞお気遣いなく😊時間があるときに楽しく交流出来たらと思っています♪夫と成人した娘2人と目に入れても痛くないほどかわいい保護猫の4歳♂キジトラ6.5kgの大福(愛称ぷく)6歳♂茶白の甘えん坊コテツ4人と2匹で仙台市在住アイコンは3年前に5才で虹の橋を渡った愛猫のサバ白♂まめInstagram@miki.obento_(お弁当専用アカウント)
もっと読む

似たレシピ