茄子がたくさん食べられる、なめたけ和え

小世界
小世界 @p19727525

レンジ調理の前後に2回水にさらすと、つるんとしたなすに。
このレシピの生い立ち
茄子が安く出回ってきました。
いつもあく抜き1回ですが、今回2回やってみました。

茄子がたくさん食べられる、なめたけ和え

レンジ調理の前後に2回水にさらすと、つるんとしたなすに。
このレシピの生い立ち
茄子が安く出回ってきました。
いつもあく抜き1回ですが、今回2回やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. なめたけ瓶 大さじ2
  3. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    茄子の皮をむきます。

  2. 2

    水に5分さらして、水気を切ります。

  3. 3

    レンジ500W3分加熱し、水にさらします。
    粗熱が取れたら、水けをふいて4~8本に縦に割ります。

  4. 4

    なめたけとおかかを加えます。

  5. 5

    よく混ぜます。

  6. 6

    のど越しのいい茄子になります。

コツ・ポイント

お好みで、七味唐辛子かラー油を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ