レンジで簡単♡クリーミーかぼちゃサラダ

カリニAYA
カリニAYA @cook_40426390

レンジで簡単♪マヨネーズ少なめでも、ヨーグルトと卵とクリームチーズで、とってもクリーミーになります。
このレシピの生い立ち
かぼちゃサラダのレシピは、どれもマヨネーズや生クリームが多く、カロリーが気になる。。。(; ・`д・´)

どうにかそれらの材料なしで、クリーミーさを出すために、考えたレシピです☆

レンジで簡単♡クリーミーかぼちゃサラダ

レンジで簡単♪マヨネーズ少なめでも、ヨーグルトと卵とクリームチーズで、とってもクリーミーになります。
このレシピの生い立ち
かぼちゃサラダのレシピは、どれもマヨネーズや生クリームが多く、カロリーが気になる。。。(; ・`д・´)

どうにかそれらの材料なしで、クリーミーさを出すために、考えたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 350g
  2. ゆで卵 2個
  3. クリームチーズ 30g程度(小分けのKiri2個)
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
  5. レーズン 大さじ1.5
  6. ☆マヨネーズケチャップ 大さじ1/2
  7. ヨーグルト 大さじ2
  8. ☆コショウ 適宜
  9. ☆塩 小さじ1/2
  10. ☆パセリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    【ゆで卵をつくる】
    鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水を入れる。火をつけ、沸騰してから6分ゆでる。
    ※黄身がやや半熟程度

  2. 2

    ゆで終わったら、冷水に取る。殻をむき、白身は粗くみじん切りに。黄身は丸のままで取っておく。

  3. 3

    【玉ねぎを用意】玉ねぎは細かいみじん切りにし、水にさらしておく。その後水を切り、キッチンペーパーで水分を取っておく。

  4. 4

    【かぼちゃサラダをつくる】
    かぼちゃは皮をむいて、適当な大きさに切る。

  5. 5

    耐熱皿にかぼちゃを並べ、水大さじ1/2程度入れてふんわりラップをする。600wのレンジで約5分加熱。

  6. 6

    かぼちゃが柔らかくなったら、マッシャーorフォークで潰す。

  7. 7

    ⑤で潰したかぼちゃに、☆の材料、②の卵、を入れて混ぜる。

  8. 8

    さらに、ちぎったクリームチーズを入れて、ざっくり混ぜ、完成☆
    味をみて、塩コショウで調整してください。

コツ・ポイント

☆ゆで卵を作る際、黄身が半熟になるゆで加減で。黄身が半熟なことで、クリーミーさを出せます。
☆アーモンドスライスを入れても、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリニAYA
カリニAYA @cook_40426390
に公開
\Nadiaでもレシピを掲載中/⇛https://oceans-nadia.com/user/502835\instagram/⇛felicehippoイタリアUKブラジルで生活してきました。料理って楽しい♪と思えるように。カラフルで目で見て楽めるお料理がモットーです♡#イタリア料理#地中海料理#オリーブオイル#普段料理
もっと読む

似たレシピ